Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • HOME
  • あらまし
  • スケジュール
  • お問い合わせ
  • CD
  • ニューオリンズジャズ
  • 自作楽器
  • English

歴史上の自作楽器

2019.01.06 06:48

大道芸人ココモ・ジョーの箱ドラム

・写真は箱ドラムの大御所?、米ニューオリンズの大道芸人ココモジョー(Joseph "Cocomo Joe" Barthelemy, or "Kokomo Joe"; 1913-1990)。初期R&Bの大スター、ファッツ・ドミノのバンドに居たこともあるらしいのですが、晩年(1970-80年代)には自作の箱ドラムを使ったワンマンバンド...

2019.01.06 04:46

ロケット兵器の語源になった楽器-幻の「バズーカ」

・携帯型ロケット兵器の別名「バズーカ」が、もともと楽器の名前だったことをご存知でしょうか?・元祖の「バズーカ」は、非常に単純な構造をもつスライド式の金管楽器でした。かなり太い内外2本の直管と、それらのいずれか一方の末端に固定されたベル(メガホン)とから構成されており、全体を望遠鏡式に伸縮させて音程を変化させながら演奏されます。「ぼえぇ~~...

Page Top

(C) 2022 The Jazzboilers. All rights reserved.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう